今回は、みんなの年金の特徴について紹介します。このサービスは、日本に訪れようとしている公的年金問題を解決するために生まれました。初期費用が安く、リスク・手間が少ないことから、年金に対して不安がある方でも手軽に始められます。本記事を参考にして、老後の資金対策をしてみてはいかがでしょうか。
みんなの年金の仕組み
みんなの年金は、共同出資することで、なるべくリスクを抑えながら配当金を受け取る不動産投資です。みんなの年金の仕組みについて、下記で紹介します。
みんなの年金不動産投資の仕組み
みんなの年金は、不動産のワンルーム物件を中心に、豊富な商品数で徹底した投資家へのサポートを提供する企業です。最低10万円程度から共同出資ができるため、リスクも少なく済むでしょう。
また、サービスとしては賃貸運用(インカム型)と売却(キャピタル型)を有しています。顧客からの出資金で不動産を取得し、運用や売却をおこなうことで得られた利益の一部を、配当金として還元する流れとなります。
インカム型とキャピタル型
インカム型では、投資家とみんなの年金で匿名組合契約を結び、複数の事業参加者から出資を募る流れです。出資金で不動産取得をおこない、賃貸収入から得られる利益を出資額に応じて分配される仕組みになります。
また、キャピタル型も投資家とみんなの年金と匿名組合契約を結び、複数の事業参加者から出資を募る流れです。ここまでインカム型と同じですが、その後売却することで得られる利益を出資額に応じて分配する仕組みです。
優先劣後システムで顧客の出資金を守る
みんなの年金では優先劣後システムを採用し、投資家の出資元本を守る仕組みをつくっています。出資した元本は、賃貸利益の受け取り・償還時の出資金返還において、劣後出資者より優先されるため安心です。
また、500万円を1年間預けることを前提とした場合、銀行利息として受け取る約4,000倍の分配金が受け取れる可能性があります。株式投資と比べて利益は少ないですが、非常に安定性がある投資のため、安心して取引ができるでしょう。
みんなの年金が選ばれる3つの理由
みんなの年金は、経済が不安定な日本経済に需要ある不動産投資です。ここでは、みんなの年金が選ばれる3つの理由について紹介します。
公的年金に合わせて2カ月に1度の配当
運用期間が12カ月を経過した時点で、年金に合わせて年2回の分配金を支払います。公的年金の支払いと交互に振り込みをするため、毎月収入が得られるイメージです。
また、出資元本は最終配当と最終分配予定月に償還される仕組みになります。万が一、諸事情があり中途解約したい方は、理由により解約が可能です。
不動産価値がさがりにくいエリアマンションを運用
不動産投資は、不動産に価値がなければ、配当金が思うように入らない可能性もあるでしょう。しかし、みんなの年金では不動産価値が下がりにくいエリアマンションを運用しているため、元本の損失が起きにくいです。
インバウンド需要が高まる中、マンションを購入する方も増えています。2024年時点でのファンド件数は64件あり、自分に適した不動産投資が可能です。マンションを管理するエリアとして、東京・名古屋・大阪・福岡が中心であるため、人の流れが多く入居者に困りにくいです。
投資口座預託形式を採用
みんなの年金では、投資口座預託形式を採用しています。投資口座預託形式とは、お客さんのマイページ内にある専用の投資口座にあらかじめ入金しておくことで、ファンドへの出資がスムーズにできるシステムです。
一般的な投資は、お金が必要ななったときに引き出せない場合が多いです。しかし、みんなの年金では、出資金や未出資金に関していつでも投資口座から引き出せます。このため、不動産投資の敷居を下げ、気軽にできます。
申し込みの流れを紹介
みんなの年金の利用を検討されている方は、申し込みの流れを把握しておくとスムーズな投資ができるでしょう。最後に、みんなの年金の申し込みの流れを紹介します。
まずは会員登録から
みんなの年金を申し込みする場合、まずは会員登録から始めましょう。登録はスマホやパソコンがあれば簡単にできるため、誰でも気軽に登録可能です。
また、本人確認をおこなうため免許証やマイナンバーカードを用意しておきましょう。本人確認ができれば、投資家登録は完了となります。年配の方でも、必要事項さえ入力することで会員登録をスムーズにできます。
払い戻し口座とお客様専用投資口座の開設
マイページより、払い戻し用の口座を登録します。払い戻し口座の登録後は、自動的に投資家の入金専用投資口座が開設されます。次に、お客様専用口座が開設されます。その後は、マイページに掲載されている振り込み専用口座に投資用資金を入金し、ファンドの販売を待つ流れとなります。
ファンドが販売されたら、必要書類をWEBブラウザ上で閲覧し、出資口数を入力し出資しましょう。また、抽選式のファンドである場合は、抽選に漏れて投資に参加できない可能性があるため注意しましょう。
契約完了・配当
ファンドへの出資が完了した後は、ファンド成立後はマイページにて契約書の電子交付がおこなわれます。必ず目を通して、間違いがないか確認しましょう。配
当予定日には、マイページ上の配当口座へ配当金が入金されます。もしお金に余裕があれば、次のファンドへの出資金としての利用も可能です。また、確定申告をしている方は、不動産投資は雑所得となります。このため、一般的には源泉分離税ではなく、確定申告が必要となります。
まとめ
今回は、みんなの年金の特徴について紹介しました。みんなの年金は、新たな不動産投資として需要があり資産運用を検討されている方におすすめの投資です。投資をしてみたいけど、何から始めれば良いか分からない方や、気軽に始めてみたい方は一度検討することをおすすめします。
また、マンション管理や維持をしなくて良い点でも、始めやすい投資とも言えます。本記事が、不動産投資に関して詳しく知りたい方の参考になれば幸いです。
会社名 | 株式会社ネクサスエージェント |
---|---|
住所 | 東京都港区新橋1丁目11番7号 新橋センタープレイス3F |